Project

General

Profile

Activity

From 07/01/2022 to 07/10/2022

07/08/2022

09:11 AM Revision #156 (Resolved): シフト演算子 [基礎I 1/2, slide 27] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
09:11 AM Revision #156: シフト演算子 [基礎I 1/2, slide 27] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
09:10 AM Revision #156 (In Progress): シフト演算子 [基礎I 1/2, slide 27] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
01:07 AM Revision #156 (Closed): シフト演算子 [基礎I 1/2, slide 27] の変更
1行目, 2行目の文(↓)
> ビット演算子のひとつで、数値(2進数)の各ビットを左または右へシフトさせるための演算子です。
> 左シフトと右シフトの各機能と、それぞれの使用例によるビット操作のサンプルを以下に示します。
を次の...
Kazuyoshi Kouno
09:09 AM Revision #155 (Resolved): ビット論理演算子 [基礎I 1/2, slide 26] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
09:09 AM Revision #155: ビット論理演算子 [基礎I 1/2, slide 26] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
09:06 AM Revision #155 (In Progress): ビット論理演算子 [基礎I 1/2, slide 26] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
12:56 AM Revision #155 (Closed): ビット論理演算子 [基礎I 1/2, slide 26] の変更
1行目, 2行目の文(↓)
> ビット演算子のひとつで、個々のビットに対してAND, OR, XOR, NOTの論理演算を行なうための演算子です。
> AND, OR, XOR, NOTの各機能と、それぞれの使用例によるビット操作...
Kazuyoshi Kouno
09:06 AM Revision #154 (Resolved): 代入演算子 [基礎I 1/2, slide 23] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
09:05 AM Revision #154: 代入演算子 [基礎I 1/2, slide 23] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
09:04 AM Revision #154 (In Progress): 代入演算子 [基礎I 1/2, slide 23] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
12:02 AM Revision #154 (Closed): 代入演算子 [基礎I 1/2, slide 23] の変更
最後の文(↓)
> C言語で、値が等しいかどうか比較する場合には、比較演算子「==」の方を用いるのでご注意ください。
を次のように変更してください。
> C言語で、値が等しいかどうか比較する場合には、比較演算子「==」の方を用い...
Kazuyoshi Kouno
09:04 AM Revision #153 (Resolved): 算術演算子 [基礎I 1/2, slide 22] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
09:03 AM Revision #153: 算術演算子 [基礎I 1/2, slide 22] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
09:01 AM Revision #153 (In Progress): 算術演算子 [基礎I 1/2, slide 22] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
09:00 AM Revision #152 (Resolved): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
09:00 AM Revision #152: 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:59 AM Revision #152 (In Progress): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
08:58 AM Revision #151 (Resolved): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
08:58 AM Revision #151: 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:57 AM Revision #151 (In Progress): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
08:56 AM Revision #150 (Resolved): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
08:56 AM Revision #150: 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:54 AM Revision #150 (In Progress): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
08:54 AM Revision #149 (Resolved): 変数の初期値 [基礎I 1/2, slide 16] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
08:53 AM Revision #149: 変数の初期値 [基礎I 1/2, slide 16] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:53 AM Revision #149 (In Progress): 変数の初期値 [基礎I 1/2, slide 16] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
08:46 AM Revision #148 (Resolved): 変数とは [基礎I 1/2, slide 6] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
08:46 AM Revision #148: 変数とは [基礎I 1/2, slide 6] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:44 AM Revision #148 (In Progress): 変数とは [基礎I 1/2, slide 6] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
08:43 AM Revision #147 (Resolved): 確認テスト [基礎I, 問題5] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
08:43 AM Revision #147: 確認テスト [基礎I, 問題5] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
08:40 AM Revision #147 (In Progress): 確認テスト [基礎I, 問題5] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
07:57 AM Revision #145 (Resolved): 変数の名前 [基礎I 1/2, slide 14] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
07:56 AM Revision #145: 変数の名前 [基礎I 1/2, slide 14] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
07:56 AM Revision #145 (In Progress): 変数の名前 [基礎I 1/2, slide 14] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
07:54 AM Revision #144 (Resolved): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
07:54 AM Revision #144: 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
07:52 AM Revision #144 (In Progress): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
07:51 AM Revision #143 (Resolved): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
07:51 AM Revision #143: 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
07:47 AM Revision #143 (In Progress): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
07:49 AM Revision #142: 実数を格納する型 [基礎I 1/2, slide 9] の変更
担当者変更し忘れていました。
ご確認よろしくお願いします。
Hidenori Koizumi
07:24 AM Revision #142 (Resolved): 実数を格納する型 [基礎I 1/2, slide 9] の変更
ご確認よろしくお願いします。 Hidenori Koizumi
07:24 AM Revision #142: 実数を格納する型 [基礎I 1/2, slide 9] の変更
作業終了しました。 Hidenori Koizumi
07:18 AM Revision #142 (In Progress): 実数を格納する型 [基礎I 1/2, slide 9] の変更
作業開始します。 Hidenori Koizumi
07:13 AM Revision #146 (Resolved): 変数の初期化 [基礎I 1/2, slide 15] の変更
作業終了しました。
ご確認よろしくお願いします。
Hidenori Koizumi
06:54 AM Revision #146 (In Progress): 変数の初期化 [基礎I 1/2, slide 15] の変更
Hidenori Koizumi
05:12 AM Revision #169 (Closed): 基礎I 1/2 ナレーション修正
添付した excel file の内容にしたがってナレーションの修正を行ってください。 Kazuyoshi Kouno
05:03 AM Revision #168 (Closed): インクリメント・デクリメント演算子 [基礎I 1/2, slide 24] の変更
左側のサンプルコードのコメント(↓)
> //「b = a; を行なった後に a++;」と同じ
を次の様に変更してください。
//「b = a; を行なった後に a = a + 1;」と同じ
Kazuyoshi Kouno
05:01 AM Revision #167 (Closed): インクリメント・デクリメント演算子 [基礎I 1/2, slide 24] の変更
左側のサンプルコードのコメント(↓)
> //「++a; を行なった後に b = a;」と同じ
を次の様に変更してください。
//「a = a + 1; を行なった後に b = a;」と同じ
Kazuyoshi Kouno
04:58 AM Revision #166 (Closed): インクリメント・デクリメント演算子 [基礎I 1/2, slide 24] の変更
Pointの最後の2文
> 「前置」と「後置」で計算の優先度が変わるため、他の演算子と同時に使用すると結果に違いが生じます。
> インクリメント・デクリメント演算子は、他の演算子と同時に使用せずに単独で使用するのが無難です。
を...
Kazuyoshi Kouno
04:45 AM Revision #165 (Closed): インクリメント・デクリメント演算子 [基礎I 1/2, slide 24] の変更
1行目, 2行目の文(↓)
> 変数の内容を1だけ増やしたり減らしたりするための演算子です。
> 対象とするオペランドが1つだけの演算子で、単項演算子とも呼ばれます。
を次のように変更してください。
> 変数の値を1だけ増やし...
Kazuyoshi Kouno
04:39 AM Revision #164 (Closed): 列挙定数 [基礎I 1/2, slide 18] の変更
以下を削除してください。
> 上記をそれぞれ定義した場合は、以下の記述になります。列挙体を用いると上記のように簡素化できます。
> const int SMALL = 10; // SMALL = 10
> const int ...
Kazuyoshi Kouno
04:36 AM Revision #163 (Closed): 列挙定数 [基礎I 1/2, slide 18] の変更
4行目の文(↓)
> 全ての定数に、任意の値を割り当てることが可能です。
を次のように変更してください。
> 定数名1, 定数名2, ... を総称して列挙子と呼びます。
> 列挙子の各々に任意の値を割り当てることが可能です。
Kazuyoshi Kouno
02:50 AM Revision #162 (Closed): 型の変換(③明示的な型変換) [基礎I 1/2, slide 32] の変更
Pointの先頭の文(↓)を削除してください。
> 暗黙の型変換では、コンパイラが判断して自動的に型変換を行なってくれるので安全ですが、
> 明示的な型変換は、プログラマ自身が型変換を指定する必要があるため、使うときには注意が必要...
Kazuyoshi Kouno
02:48 AM Revision #161 (Closed): 型の変換(③明示的な型変換) [基礎I 1/2, slide 32] の変更
中央辺りにある文(↓)
> ただし警告は出なくなりますが、int型への型変換なので小数点以下が失われている点は変わりません。
を次のように変更してください。
> 警告は出なくなりますが、int型への型変換なので小数点以下が失われ...
Kazuyoshi Kouno
02:47 AM Revision #160 (Closed): 型の変換(③明示的な型変換) [基礎I 1/2, slide 32] の変更
> 値の型よりも小さい型の変数に代入する場合
という表現を
> 式の型よりも小さい型の変数に代入する場合
に変更してください。2箇所あります。
Kazuyoshi Kouno
02:44 AM Revision #159 (Closed): 型の変換(③明示的な型変換) [基礎I 1/2, slide 32] の変更
2行目, 3行目(↓)
> キャストするには値の前に「(変換先の型名)」を記述します。この記述を「キャスト演算子」と呼びます。
>   (変換先の型名)値
を次のように変更してください。
> キャストするには式の前に「(変換先...
Kazuyoshi Kouno
02:14 AM Revision #158 (Closed): 型の変換(①代入時の自動型変換) [基礎I 1/2, slide 30] の変更
Pointの直前の文(↓)
> 意図しないデータ破壊によって深刻な不具合につながりかねないので、この類の警告は無視しないようにしましょう!
を次のように変更してください。
> 情報の欠損は深刻な不具合を引き起こす可能性があります...
Kazuyoshi Kouno
01:52 AM Revision #157 (Closed): シフト演算子 [基礎I 1/2, slide 27] の変更
一番下の図を次の図に置き換えてください。
+左シフト+...
Kazuyoshi Kouno

07/07/2022

11:52 PM Revision #153 (Closed): 算術演算子 [基礎I 1/2, slide 22] の変更
表の使用例欄の
> 7/3.0 (結果2.5)
を次のように変更してください。
> 7/3.0 (結果2.33…)
Kazuyoshi Kouno
10:38 AM Revision #152 (Closed): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
Point 中に記載されている以下の文を削除してください。
> 変数と区別するために、定数名はすべて大文字で表記するのが一般的です。
Kazuyoshi Kouno
10:36 AM Revision #151 (Closed): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
サンプルコード(NGパターン)の5行目, 6行目(↓)
> 5 const int THRESHOLD = 80; // 定数として閾値80を設定
> 6 THRESHOLD = 60; // 定数に...
Kazuyoshi Kouno
10:34 AM Revision #150 (Closed): 定数 [基礎I 1/2, slide 17] の変更
サンプルコードの5行目
> 5 const int THRESHOLD = 80; // 定数として閾値80を設定
を次のように変更してください。
> 5 const int threshold = ...
Kazuyoshi Kouno
10:24 AM Revision #149 (Closed): 変数の初期値 [基礎I 1/2, slide 16] の変更
1行目, 2行目の文(↓)
> 変数を定義すると、メモリー上にその変数の値を格納する場所が確保されます。関数内で初期化せずに変数を定義した場合、
> その変数用に確保された場所にどのような値が入っているかわかりません。
を次のよ...
Kazuyoshi Kouno
10:21 AM Revision #148 (Closed): 変数とは [基礎I 1/2, slide 6] の変更
2行目の文(↓)
> 変数を定義すると、メモリー上に場所が確保され、変数名を用いてその場所にアクセスできるようになります。
を次のように変更してください。
> 変数を定義すると、メモリー上に領域が確保され、変数名を用いてその領域...
Kazuyoshi Kouno
08:19 AM Revision #147 (Closed): 確認テスト [基礎I, 問題5] の変更
コードの最初2行(↓)
> double x = 6.0F;
> double y = 4.0F;
を次のように変更してください。
> double x = 6.0;
> double y = 4.0;
Kazuyoshi Kouno
06:35 AM Revision #146 (Closed): 変数の初期化 [基礎I 1/2, slide 15] の変更
1行目の文
> 変数定義と同時に初期値を代入することを、変数の初期化といいます。
を次のように変更してください。
> 変数定義と同時に初期値を設定することを、変数の初期化といいます。
Kazuyoshi Kouno
06:20 AM Revision #145 (Closed): 変数の名前 [基礎I 1/2, slide 14] の変更
2行目の文
> ■アルファベット・数字・アンダーバー(_)を使うことができる(全角は使用不可)
を次のように変更してください。
> ■アルファベット・数字・アンダースコア(_)を使うことができる(全角は使用不可)
Kazuyoshi Kouno
05:56 AM Revision #144 (Closed): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
5行目, 6行目の文
> 一方、型の前に「signed」という修飾を付けると、符号あり整数型として扱われます。
> 型の前に何も修飾を付けない場合と同じ扱いですが、符号あり整数型であることが明示的になります。
を次のように変更し...
Kazuyoshi Kouno
05:53 AM Revision #143 (Closed): 符号なし(unsigned)の整数 [基礎I 1/2, slide 12] の変更
2行目の文(↓)
> 4つの整数型は、型の前に「unsigned」という修飾を付けると、符号なし整数型として扱われます。
を次のように変更してください。
> 4つの整数型は、型の前に「unsigned」という型指定子を付けると、...
Kazuyoshi Kouno
05:27 AM Revision #142 (Closed): 実数を格納する型 [基礎I 1/2, slide 9] の変更
2行目の文(↓)
> 実数とは、小数点を含む数字のことです。
を次のように変更してください。
> 実数とは、小数点を含む数値のことです。
Kazuyoshi Kouno
 

Also available in: Atom