Feature #68
closedCASLアセンブラ機能仕様書(Rev1)の修正(レビュー記録票No.5)
Description
例えば、LDは1または2に置換されます。どちらに置換されるかはオペランドに依存するのだと考えますが、オペランドに誤りがあった場合どうするのでしょうか? また、そもそも誤ったオペコード(例えば"LOAD"とか)が記述された場合どうするのでしょうか?
Related issues
Updated by Kazuyoshi Kouno over 3 years ago
- Related to Feature #62: CASLアセンブラ機能設計書 レビュー後の修正完了 added
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Status changed from New to Rejected
同じ表記のオペコードにおいて、指定されているオペランドの種類による分類の詳細な記述と、
存在しないオペコードが記述されている場合、オペコードに対してのオペランドの記述が誤っている場合はこれらを検出し、エラーを出力することについて追記しました。
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Status changed from New to In Progress
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Status changed from In Progress to Resolved
- Assignee changed from Masaya Tsujino to Kazuyoshi Kouno
- % Done changed from 0 to 100
Updated by Kazuyoshi Kouno over 3 years ago
- Assignee changed from Kazuyoshi Kouno to Masaya Tsujino
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Assignee changed from Masaya Tsujino to Kazuyoshi Kouno
同じ表記のオペコードにおいて、指定されているオペランドの種類による分類の詳細な記述と、
存在しないオペコードが記述されている場合、オペコードに対してのオペランドの記述が誤っている場合はこれらを検出し、エラーを出力することについて追記しました。
Updated by Kazuyoshi Kouno over 3 years ago
- Status changed from Resolved to Feedback
- Assignee changed from Kazuyoshi Kouno to Masaya Tsujino
存在しないオペコードが記述されている場合、オペコードに対してのオペランドの記述が誤っている場合はこれらを検出し、エラーを出力することについて追記しました。
正常な場合は対応する数値を、struct Lineのメンバー op_num に設定するのだと理解しています。
では、正常でない場合(例えば、存在しないオペコードの場合)は、op_num にはどの様な値が入るのでしょうか、という質問です。
アセンブルリストを出力する時に困りませんか?
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Status changed from Feedback to In Progress
Updated by Masaya Tsujino over 3 years ago
- Status changed from In Progress to Resolved
- Assignee changed from Masaya Tsujino to Kazuyoshi Kouno
質問の意図が汲み取れず申し訳ありません。
存在しないオペコードが記述されているときの置換する値に関して検討できていませんでいた。
アセンブルリスト出力の際に用いるため、存在しないオペコードが記述されている際は「58」が格納される仕様とし、
CASLアセンブラ機能設計書の表9に追記しました。
Updated by Kazuyoshi Kouno over 3 years ago
CASLアセンブラ機能仕様書が修正され、レビュー記録票No.5の修正内容が記載されていることを確認した。
Updated by Kazuyoshi Kouno over 3 years ago
- Status changed from Resolved to Closed